【体験談&モデルコース】子連れディズニーシー×ミラコスタ宿泊で快適に楽しむ方法|幼児&小学生と過ごす1日

ディズニーシー直結の高級ホテル・ミラコスタのボード

「子ども連れでディズニーシー、ちゃんと楽しめるかな…」
「ホテルミラコスタって本当に便利なの?」

そんな不安をお持ちの方に向けて、我が家が体験した「子連れディズニーシー×ホテルミラコスタ宿泊」の1日を、リアルなスケジュール・持ち物・良かった点&反省点を交えてご紹介します。

目次

この記事はこんな方におすすめ

  • 幼児・小学生連れでディズニーシーに行く予定がある
  • ミラコスタ宿泊のメリットを知りたい
  • 子連れでのモデルコースや持ち物を事前にチェックしたい

ミラコスタ宿泊で感じた3つのメリット

ホテルミラコスタの壮麗な建物と豪華な噴水が印象的なヨーロッパ風の外観

東京ディズニーシーに直結した特別なホテル「ミラコスタ」。実際に宿泊してみて、他のホテルには戻れないと感じた3つのポイントをご紹介します。

1. 朝の準備がゆったりできる「ハッピーエントリー」

ディズニーホテル宿泊者は、開園15分前からパークに入園できる特典付き。徒歩0分の立地だから、朝もゆっくり支度ができて、子どもを急かさずに済みました。

2. 圧倒的なアクセスの良さ

ホテル内の専用ゲートから直接パークに入園可能。ベビーカー移動もスムーズで、長時間の入園待ちから解放されました。

3. 特別感あふれるロケーションと内装

ホテルの窓から広がるパークビューや、重厚なデザイン。まさに夢の続きのような非日常体験ができました。

子連れディズニーシー|我が家の1日モデルコース

時期:2025年3月(平日)
子ども:小学1年生&年中(DPA利用)

時間行動内容補足
8:45ハッピーエントリーで入園宿泊者特典
9:00ソアリン最初に直行して並ばず乗車
9:15ラプンツェルのランタンフェスティバルスタンバイパス取得(※現在は廃止)
10:25アナとエルサのフローズンジャーニーDPA利用
10:40パーク内で記念撮影
11:00トランジットスチーマーラインで移動ベビーカーもOK
11:15ミラコスタで昼食&休憩部屋でゆっくり
12:00チェックアウト
12:10お土産購入
12:30海底2万マイル60分待ち
13:30ニモ&フレンズ・シーライダー
14:00おやつタイムベイサイド・テイクアウト
14:30記念撮影&ショップ散策
15:00フランダーのフライングフィッシュコースター約1時間待ち
16:00アリエルのプレイグラウンド息子は昼寝タイム
16:30キャラバンカルーセル
17:00夕食カスバ・フードコート(モバイル注文)
18:00マジックランプシアター
18:15ビリーブ鑑賞予定風で中止
18:30タートルトーク
19:30夜景を楽しみながら退園
ディズニーシーのファンタジースプリングス内、アナと雪の女王の世界を再現したフローズンキングダムの壮麗な建物

持って行って良かった持ち物リスト

  • モバイルバッテリー
  • レジャーシート
  • ポップコーンバケット
  • 飲み物・お菓子
  • 子ども用帽子・日焼け止め
  • ミニ扇風機(首掛けタイプ)
  • ポケットティッシュ・ウェットティッシュ
  • 替えの服(下着含む)
  • 保険証・子ども医療証
  • ビニール袋(ゴミ・濡れた服入れ)

やって良かったこと&ちょっと後悔したこと

やって良かったこと

✔ DPA(ディズニープレミアアクセス)の事前取得で時短&体力温存
人気アトラクションは事前にDPAを取得しておくことで、待ち時間を大幅に短縮。子連れには嬉しいポイントで、子どもの体力も温存できて助かりました。

✔ パパとママで役割分担
「並ぶ係」「荷物係」など、あらかじめざっくりと役割を決めておくと、当日の動きがスムーズに。イライラが減って、気持ちにも余裕が持てました。

✔ ホテルでの休憩タイムを確保
子どもが疲れたタイミングでいったんホテルに戻って昼寝。無理せず楽しむことができて、結果的に1日が充実しました。

✔ ベビーカー持参で長時間移動も快適
移動距離が長いパーク内では、やっぱりベビーカーがあると便利。疲れて寝てしまったときにも活躍してくれました。

ちょっと後悔したこと

  • おもちゃを多く持ちすぎて荷物がかさばった
    「暇つぶしに」と思ってたくさん持って行きましたが、結局あまり使わず…。最低限のお気に入りに絞るのがおすすめです。
  • 楽しみにしていたショー(ビリーブ)が天候で中止に
    夜のショーは屋外なので、天候によっては中止も。特に遠方からの旅行だとリカバリーが難しいため、過度な期待はせずに「見れたらラッキー」くらいの気持ちで。

まとめ|ミラコスタ×子連れディズニーで家族みんなが笑顔に

ミラコスタに泊まったことで、朝のバタバタや長い移動が一切なく、家族全員がゆったりとディズニーシーを楽しむことができました。
子どもたちは「ソアリン」や「ニモ&フレンズ・シーライダー」に大興奮。大人もホテルの贅沢な雰囲気とパーク直結の快適さに感動しました。

子連れディズニーは、どうしても「疲れる」「時間が足りない」となりがちですが、ミラコスタに宿泊すれば、その心配も最小限。
ホテルでの休憩もでき、ベストなスケジュールで1日を満喫できます。

この記事が、これから子連れディズニーを計画されるパパママの参考になれば嬉しいです。

あわせて読みたい関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次